本文の開始

日本外傷歯学会 第22回 総会・学術大会

一般社団法人 日本外傷歯学会

日本外傷歯学会 第22回 総会・学術大会は終了しました。

開催概要

学会名
第22回 一般社団法人 日本外傷歯学会・総会・学術大会
テーマ
外傷後のリハビリテーション ~オーラルリハビリテーションを再考する~
会期
2022年7月16日(土)~8月15日(月)
【オンデマンド配信】
大会長
河合 毅師
神奈川リハビリテーション病院歯科口腔外科・関内馬車道デンタルオフィス
準備委員長
塚本 亮一
日本大学松戸歯学部障害者歯科学講座・プラムデンタルオフィス
事務局長
駒井 啓一
啓歯産業・新東京歯科技工士学校
大会事務局
第22回(一社)日本外傷歯学会総会・学術大会事務局
関内馬車道デンタルオフィス
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町5-68 馬車道RAビル2F
TEL:045-299-0488
後援
日本歯科医学会
公益社団法人 日本歯科医師会

 

大会長ご挨拶

河合 毅師

一般社団法人日本外傷歯学会
第22回 一般社団法人 日本外傷歯学会・総会・学術大会
大会長 河合 毅師
・神奈川リハビリテーション病院歯科口腔外科
関内馬車道デンタルオフィス


このたび2022年7月16日(土)から8月15日(月)にかけてWEB開催にて、第22回日本外傷歯学会総会・学術大会を開催させて頂くこととなりました。

本学会開催の機会をいただきました一般社団法人日本外傷歯学会理事長、木村光孝先生をはじめ、役員の先生方、会員各位に厚く御礼申し上げます。

今回の学術大会のメインテーマは『外傷後のリハビリテーション-オーラルリハビリテーションを再考する-』といたしました。永年にわたる歯科医療従事者の歯周病予防や歯科治療に関する啓蒙活動の結果、残存歯数は増加し80歳で20歯以上を有する高齢者は50%を超えるようになりました。しかしながら、ブラキシズムに代表される咬合性外傷など様々な外傷的要因による歯牙の喪失は後を絶ちません。

このような状況を踏まえ、外傷的要因による歯牙の喪失への取り組みとして、これまで以上に適切な診断による外傷の予防や、QOLの維持を目的とした外傷による歯牙喪失後のオーラルリハビリテーションを考えていくことが、現在の歯科治療には求められていると思います。

これらの課題に対して基調講演では神奈川リハビリテーション病院院長、杉山肇先生より『リハビリテーション医療の現状と課題』、特別講演では神奈川歯科大学横浜センター麻酔科・歯科麻酔科教授、有坂博史先生より『歯科治療中のLife-Threatening evens』、東京歯科大学名誉教授・東京歯科大学千葉歯科医療センター口腔外科客員教授 柴原 孝彦 先生より 『外的刺激が口腔粘膜に及ぼす影響』、 教育講演では東京歯科大学名誉教授・特任教授、井上 孝 先生より『外傷歯の運命・治癒のミクロコスモス』をテーマにご講演いただきます。またシンポジウムでは6名の先生にご登壇いただいて外傷やオーラルリハビリテーションに関する最近の知見も踏まえてご講演いただきます。

本学会もコロナ禍の影響でWEB開催となりましたが、会期が1ヶ月間と長いのでお時間ある時にご視聴いただくことが可能です。多数の皆様のご参加を心よりお待ちしております。

総会・学術大会プログラム

学会プログラム

理事長ご挨拶
木村 光孝 先生( 一般社団法人日本外傷歯学会理事長)
大会長ご挨拶
河合 毅師
基調講演
『リハビリテーション医療の現状と課題』
杉山 肇 先生(神奈川リハビリテーション病院院長)
教育講演
『外傷歯の運命・治癒のミクロコスモス』
井上 孝 先生(東京歯科大学名誉教授・特任教授)
一般口演
シンポジウム
『インプラントに対する物理化学的処理の有効性』
三浦 直 先生(東京歯科大学口腔科学研究センター 准教授)
『前歯部外傷による再植方法による一考察』
佐久間 利喜 先生(医療法人社団尽誠会 新栄町歯科医院 理事長・院長)
『上顎前歯部外傷歯に対して審美的機能回復に配慮したインプラント治療の二例』
洪 性文 先生(医療法人社団湖秋会 吉祥寺セントラルクリニック 院長)
一般口演
特別講演
『外的刺激が口腔粘膜に及ぼす影響』
柴原 孝彦 先生(東京歯科大学名誉教授・客員教授)
特別講演
『歯科治療中のLife-Threatening evens ─実際の症例と基本的な対処方法─』
有坂 博史 先生(神奈川歯科大学横浜センター麻酔科・歯科麻酔科教授)
シンポジウム
『われわれの施設における顎顔面口腔外傷に対する治療戦略』
菅野 勇樹 先生(東京女子医科大学医学部 歯科口腔外科学講座 口腔顎顔面外科学分野 准講師)
『口腔外科での外傷』
吉田 和正 先生(日本歯科大学附属病院口腔外科准教授)
『デジタル技術で製作したダブルクラウンによるオーラルリハビリテーション』
田坂 彰規 先生(東京歯科大学パーシャルデンチャー補綴学講座准教授)

総会・学術大会 参加登録

本学会の大会参加申し込み(事前登録)は、第22回 一般社団法人 日本外傷歯学会・総会・学術大会 ホームページ上にて受付いたします。以下をよくお読みの上、登録を行ってください。(登録は1人ずつおこなってください)。

事前登録期間:2022年3月1日(火)~ 7月10日(日)

7月10日を過ぎますと、参加費が異なりますのでご注意ください。

参加登録費のお支払いは、銀行振込でのご入金とさせていただきます。
振込手数料については各自でのご負担となります。

資格区分 学会参加費
事前参加登録(3/1~7/10 参加登録(7/11~8/8)
歯科医師・医師 10,000円 12,000円
歯科医科関連医療従事者 7,000円 9,000円
学部生以下※ 無料 無料
非会員 15,000円 17,000円
  • ※ 学部生以下とは、歯学部・歯科大学および医学部・医科大学に在学中の学部学生・歯科衛生士養成学校・看護師養成学校等に在学中の学生のことです。
  • 入金をいただいた方へは、事前登録が完了されたとして、大会1週間ほど前までに専用URL及びパスワードを送信いたします。
  • 会員の方には全員に特別号(抄録集)を送付しております。
    直前の申込みの方へは大会後の送付になる場合がございます。お早めにお申し込みをお願い申し上げます。
  • 事前にお振込された料金に関しましては、返金は出来ませんので予めご了承ください。
  • 7/11以降にお申込みの場合、ログイン情報の発行に約1週間のお時間をいただきます。
    規定日を過ぎてもメールが届かない場合は大会事務局までご連絡ください。
  • お申込みなくご入金されている方は、大会事務局までご連絡をお願いいたします。

日本外傷歯学会認定医更新セミナー

(一社)日本外傷歯学会認定医更新セミナー

オンデマンド配信:2022年7月16日(土)~8月15日(月)

  • ※大会1週間ほど前までに専用のURL及びパスワードを送信いたします。規定日を過ぎてもメールが届かない場合は大会事務局までご連絡をお願いいたします。
  • 『外傷歯の歯内療法ー歯と歯髄の保存のためのマネジメントー』
    興地 隆史 先生
    (東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 教授)
  • 『乳歯の外傷について』
    八若 保孝 先生
    (北海道大学大学院歯学研究院 教授)

演題募集

演題募集は 2022年5月31日(火)に延長までされました。

演題募集要項

演題募集
  1. 演題の申し込み、事前抄録の提出は2022年3月1日(火)~5月31日(火)です。
    下記「演題募集要項の登録フォーム」よりお申込みください。
  2. 発表時間は6分、質疑応答はございません。
  3. 今回はWEBでのオンデマンド配信となります。
    事前にご自身で発表を収録いただき、データの提出をお願い致します。お申し込みいただいた方には、後日ご記入のメールアドレスへ収録についての資料を送信致します。
  4. 利益相反(Conflicts of Interest:COI)の関する情報の開示をお願いします。
  5. 発表者資格:本学会会員でなくても発表できます。
    ただし未入会の方は演者、共同発表者とも年度会費6,000円をお振込み下さい。
  6. 演題を提出された方は必ず事前参加登録をお願いします。

日本外傷歯学会入会のご案内

日本外傷歯学会へ入会ご希望の方は、こちらよりご入会のお手続きをお願い致します。

入会金 1,000円 年会費 6,000円

ページの終了